鳥たちはとっても個性豊か。
ふわふわもふもふとカワイイ鳥もいるかと思えば、
コワモテでめちゃくちゃカッコイイ鳥もいます。
…という事で(?)作ってみました。
RPGで敵として出てきたら強そうな鳥ランキング~!(パチパチ)
トリたちは運営者てんキューの独断と偏見によるチョイス。
あくまで「強そうな鳥」ランキングなので、
実際の戦闘能力は考慮していません。
ビジュアル重視。

勇者オカメインコさんの冒険に立ちはだかる鳥たちとは!?
…あ、説明文はもちろんフィクションだから本気にしないでね。
第5位:タカヘ


こんなの倒せるワケねーよ!!(泣)
…と、数々の新米冒険者たちの心をくじく序盤の強敵。
村の周りでスラ●ムを狩って喜んでいた冒険者たちは、
ココで初めての挫折を味わうこととなる。
正規ルートから外れた道を歩いていると時折出現するので、
新米冒険者のみなさんは素直に次の町までまっすぐ急ごう。
第4位:アカカザリフウチョウ


呪文とか予想外なんだが…?
時々他の敵たちに混ざって出現するレア敵。
回復呪文や補助呪文を使い敵パーティをサポートするほか、
炎系の呪文が強力なので注意しよう。
次第に冒険にも慣れてきた頃、
気が緩んで対策を怠った冒険者たちを
幾度となく沈めてきたみんなのトラウマ。
第3位:ハシビロコウ


コワい。
【何もしない】ターンが多く
攻撃自体はそこまで脅威ではないものの、
時々繰り出すワザ【にらみつける】は
味方が行動不能になってしまうぞ!
パーティ全員が行動不能になると
自動的にゲームオーバーとなるので、
こまめにアイテムで回復させるか
状態異常の耐性装備を揃えておこう。
第2位:オオサイチョウ


つよい。
巨大なクチバシによる物理攻撃が非常に強力。
1撃1撃のダメージが重く、回復が間に合わない事も。
幻惑効果のある呪文やアイテムを使って命中率を下げ、
あとは攻撃が当たらないようにお祈りしよう。
何はともあれ作戦は【いのちだいじに】。
第1位:ヒクイドリ


あ、これダメっすね。
高い攻撃力と素早さを活かした2連続攻撃が強力。
極端にレベルを上げていない限りとても敵う相手ではないので
逃げたほうが得策だ。
ただし敵の素早さが相当高いため、
逃げ切れるかどうかはプレイヤーの運次第となる。
どうしても戦いたい場合は補助呪文で防御を固め、
ヒーラーの他に最低あと1人は
アイテム等でいつでも回復できるように待機しておこう。
なお、ヒクイドリに幻惑などのデバフは一切通用しない(絶望)。
ちなみにヒクイドリは本物もガチで強いです。
冒険者のみなさん、道中はくれぐれもいのちだいじに。
…以上、RPGで敵として出てきたら強そうな鳥ランキングでした。
ガチで強い猛禽類がいないにも関わらず、
なかなか強そうな鳥たちが揃ってましたね。
新米冒険者であるニンゲンのみなさんも、
しっかりとレベルを上げて
装備やアイテムを整えて挑みましょう。
オカメインコさんたちの冒険はまだまだ続く!
ワシやタカ、フクロウ、コンドルなどの猛禽類は
基本みんな強そう(っていうか強い)なので
今回はランキングから除外しました。