難読漢字の常連【百舌鳥(もず)】←このちょっとコワい漢字名の由来は、モズさんのとあるスゴ技だった!

百舌鳥(モズ)さんには本当にべろが100枚ある……? | トリまみれイラスト




全長20cmくらいととっても小さいのに、
カエルやトカゲ
さらには他のトリまで襲って食べちゃう肉食系の鳥、

その名もモズ!

てんキュー

「モズのはやにえ」が有名だよね。
トカゲとか串刺しにするやつ……

モズのはやにえ | トリまみれイラスト

名前だけ知ってる!
って人も多いんじゃないかと思いますが、
「モズ」という名前を漢字でどう書くか知っていますか?

正解は……

「百舌鳥」

百舌鳥と書いてモズ。
3文字あるのに読みは2文字。
クイズ番組でも難読漢字として出題されるくらい
初見じゃ絶対読めないお名前。

他にもとかとか書く事もありますが、
とりあえずそれは置いといて(置いとくの?)
今回は「百舌鳥」という漢字名を紹介していきます。

漢字だけ見れば百の舌を持つ鳥
……という意味になりますが、
もちろん実際にベロが100枚あるわけではありません。

モズさん

あったらコワイでしょ

なんでベロが100枚ないのに
モズさんは漢字で「百舌鳥」と書くのか、
今回は、その名前の本当の意味を紹介します(`・ω・´)ゞ

モズさんは「100の言葉を持つ鳥」だった!

妖怪「百舌鳥」がコワいダイサギさんとコサギさん | トリまみれイラスト

百舌鳥(もず)という名前の「舌」という漢字は、
そのまま舌……
つまりベロのことではありません。

「舌」という字を調べてみると、
ベロという意味のほかに

2 話すこと。言葉遣い。弁舌。「—を振るう」

デジタル大辞泉(小学館)より抜粋

とも書いてあります。

つまり、「舌」という字には
「話す・言葉」という意味もあるんですねえ。

てんキュー

「毒舌(どくぜつ)」とか「二枚舌(にまいじた)」とかいうもんね!

これで何が言いたいかというと、
「百舌鳥」という漢字名が表している本当の意味

❌100枚のベロがある鳥ではなく
100の言葉を持つ鳥
だ!!
ってコトなんです。

どうしてモズが「100の言葉を持つ鳥」なの?

モズさんが何で「100の言葉を持つ鳥」
という意味の漢字名をもらったのかというと、

モズさんはモノマネがとっても上手な鳥で
他の鳥の鳴き声をマネすることができるから!

スズメさんのモノマネをするモズさん | トリまみれイラスト

モズさんが得意な鳴き声モノマネレパートリー

  • ヒヨドリ
  • スズメ
  • ウグイス
  • オオヨシキリ
  • メジロ
  • シジュウカラ

などなど……

イロイロな鳥たちの鳴き声を自分のさえずりに組み込んで、
より複雑な歌を歌う事で

モズさん

ほら!こんなにいろんな声が出せるよ!
スゴいでしょ!

……と、モズ女子にアピールするんですね。

てんキュー

モノマネが上手なほどモテるんだろうなあ。

セキセイインコさん

なんだか親近感が!

モズさんはたくさんの鳴き声=言葉を使いこなす鳥。

これが、
百・・・100(たくさん)の
舌・・・言葉を使いこなす
鳥・・・トリ
すなわち「百舌鳥(もず)」という漢字名をもらったワケなのです。

「百」という漢字には
「たくさん」「色々」といった意味もあるので、
実際に100種類の鳴き声をマネする
……というコトではありませんよ!

「百舌(もず)」から「百舌鳥(もず)」に

モズさん+鳥=百舌鳥 | トリまみれイラスト

余談ではありますが、
実はモズさんの漢字名は
最初は「百舌鳥」ではなく「百舌」という2文字だったようです。

なぜ鳥という字がついて3文字になったのか
その理由はいくつか説があるようですが、

「百舌」という漢字だけを見たら
いったいナニモノなんだかイメージが湧きづらいので、
鳥の名前ですよ~
と一目でわかるように鳥という字を最後にくっつけた

という説が有力だそうですよ。

メジロさん

確かに「百舌」だけだと
鳥というより妖怪みたいかも……。

てんキュー

ちなみに
「百目(ひゃくめ)」っていう妖怪はいるよ。

百舌鳥のふりがなは「百(も)舌(ず)鳥」……?

ところで、
「百舌鳥」は漢字3文字なのに
読み仮名は「もず」という2文字ですよね。

もしかして、

百舌鳥のふりがなは…… | トリまみれイラスト

と読むのでしょうか。

オオヨシキリさん

そしたら「鳥」が余るじゃん……

答えはNO(早)。

「百舌鳥」は「百舌鳥」でワンセット。
3文字セットになってはじめて「もず」と読みます。

ふりがなを振るとしたら、こう。

百舌鳥(もず)は熟字訓! | トリまみれいらすと

百と舌と鳥にそれぞれ分解しちゃったら
それはもうモズとは読まないのです。

てんキュー

百舌鳥(ひゃくしたどり)になっちゃう……かもね。

メジロさん

やっぱり妖怪だった!?

「百舌鳥」は熟字訓

「百舌鳥」と書いて「もず」と読む。

こういう単語は「熟字訓」と言って、
2文字以上の漢字がワンセットになった時だけ読める単語です。

てんキュー

「明」は「あし」とは読まないし
「日」は「た」とは読まないけど、
2文字ワンセットになれば「明日(あした)」になるよね!

ほかにも「大人(おとな)」とか「紫陽花(あじさい)」とか
例を挙げればキリがないほどたーくさん。

得意技が名前になったモズさん

以上、
モズを漢字で書くと「百舌鳥」になる理由でした。

モズさんはちっちゃくて可愛らしい鳥ですが、
100の言葉を持つ鳥……なんて
二つ名みたいでカッコいい!

モズは日本ならほぼどこでも会える鳥ですが、
いろんな鳥のモノマネを聞いてみたいなら
モズの恋の季節でもある2月~春頃が狙い目。

タイミングがあったら、
ぜひその声真似レパートリーに耳を傾けてみてくださいね。

トリたちの名刺交換 | トリまみれイラスト

トリ好きなら一度は憧れる?【鳥の名前(漢字)が付く名字】できるだけ集めてみた

2020.04.21
魔法使いなオニオオハシさん | トリまみれイラスト

【鳥の学名+読み仮名一覧】身近な鳥&知ってる鳥たちのカッコいい学名まとめ

2019.03.26

ABOUTこの記事をかいた人

トリのイラスト受注率9割⇧⇧ほぼ鳥専イラストレーター/たまご屋さん⇒グラフィックデザイナー⇒イラストレーター/この世のすべての生き物の中で鳥がイチバンすき/という訳で、鳥類の魅力を世界中にバラまくためにユルユル鳥類学サイトの運営をはじめました。