【トリのことわざ】雀百まで踊り忘れず(すずめひゃくまでおどりわすれず)

サンバを踊るスズメさん | トリまみれイラスト




今回の主役はこのトリ!

スズメ

絵の具ぶにゅ~スズメさん | トリまみれイラスト

ことわざの意味

  • 若いころからの習慣やクセは年をとっても抜けないということ
  • 若いころからの性格はそう簡単に変わることはないということ

小さいころから何となく続いている
習慣とかクセってありませんか?

例えば、私は小さいころから
イスに座る時に自然と正座になるクセがあるんですが、笑
そういうのって直そうとしてもなかなか直らないんですよね。

そういうカンジで、
子どものころに身についた習慣やクセは
大人になってもついつい続いてしまうものだよね

という様子が「雀百まで踊り忘れず」ということわざです。

昔は「踊り」という言葉から連想して
道楽グセ(だらしない、行いが悪いこと)や
浮気グセが直らないという
どっちかというと悪い意味で使われることが多かったようです。

スズメさん

今はべつに悪い意味だけじゃないみたい。
でも使い方には気を付けた方がいいかもね!

ことわざの由来

「雀百まで踊り忘れず」の「雀」は
もちろんスズメさんのことですが、
「踊り」はスズメさんが
ピョンピョンと飛び跳ねて歩く様子を例えています。

ホッピングスズメさん | トリまみれイラスト
てんキュー

ピョンピョン楽しそうに
踊っているように見えたのかな?

スズメさん

僕たちのピョンピョン歩きは
「ホッピング」って呼ばれてるよ。

トコトコ歩くスズメさん(違和感MAX) | トリまみれイラスト

ピョンピョン…トコトコ…【鳥たちの歩き方】

2020.06.21

日本の伝統芸能(能など)に
ピョンと飛び跳ねる動きがあるので、
それと重ねて「踊り」と表現したという説もあります。

スズメは一生ピョンピョン歩きを続けますよね。
大人になったらトコトコ歩くようになる
…なんてことはありません。

つまり、
スズメは100歳になってもピョンピョン歩きを忘れない
というのが「雀百まで踊り忘れず」ということわざの由来です。

スズメが100歳まで踊りを忘れないのと同じように、
ニンゲンも若いころのクセは一生抜けないものだよなあ。

…という感じでしょうか。

【ことわざの意味】でも触れたように
どっちかというと悪い意味で使われることが多いですが、
なんだか可愛らしい響きのことわざですよね。

トコトコ歩くスズメさん(違和感MAX) | トリまみれイラスト

ピョンピョン…トコトコ…【鳥たちの歩き方】

2020.06.21
▲スズメさんがピョンピョン歩き(ホッピング)をするワケ