ピョンピョン…トコトコ…【鳥たちの歩き方】

トコトコ歩くスズメさん(違和感MAX) | トリまみれイラスト




皆さん、
「スズメ」という鳥はモチロンご存じですね?

絵の具ぶにゅ~スズメさん | トリまみれイラスト

スズメの姿を思い出してみると、
ピョンピョン飛び跳ねるように歩く
“可愛さの化身”みたいな鳥が思い浮かぶのではないでしょうか。

一方、同じく身近な鳥として「ハト」はどうでしょう。

逃げるカワラバト(ドバト)さん | トリまみれイラスト

スズメとは違ってトコトコと歩く
コチラもまた”アホ可愛い”鳥の姿が想像できますね。

てんキュー

ハトはあのアホっぽさが好き

カワラバトさん

何それ複雑

このように、
トリの歩き方というのは大きく分けて
「ピョンピョン型」と「トコトコ型」の2種類
があります。

  • どんな鳥がピョンピョン歩く?トコトコは?
  • 何でピョンピョン歩くようになったの?

今回は、
そんな鳥の歩き方について紹介していきます。

ピョンピョン型=ホッピング

ホッピングスズメさん | トリまみれイラスト

スズメのように
ピョンピョン飛び跳ねるような歩き方を
「ホッピング」と呼びます。

ホッピングの「ホップ(hop)」は
「ぴょんぴょん跳ぶ」といった意味の英語です。

ホップ・ステップ・ジャーンプ!
……のホップ。

ホッピングで移動する鳥の特徴は

  • 体が小さくて体重が軽い
  • 基本的に木の上で暮らしている
  • あまり長距離を歩いて移動しない

……といったカンジです。

メジロさん

呼んだー?

何でピョンピョン歩くの?

木の上で生活している鳥たちは
枝から枝へ素早く動き回る必要がありますが、
フツーに片足ずつ枝を掴んでいては
素早く移動するのは難しいし、何より大変。

樹上生活には「ホッピング」が便利! | トリまみれイラスト

「鳥なんだから飛べばいいじゃん」

……と言われそうではありますが、
すぐそこの枝までいちいち飛ぶのは
いくら鳥でも疲れるし。

スズメさん

飛ぶのってニンゲンが思ってるより大変なの。

そこでホッピングの出番ですよ奥様。

両足で踏ん張って一気に次の枝までジャーンプ!!

ピョンピョンと枝から枝に飛び移れば
楽々、そして素早く動き回ることができますね。

というワケで、
普段木の上で暮らす小鳥たちはピョンピョン歩きを習得。

そのクセが抜けきらなくなってしまったのか、
ついでに地面でもピョンピョン歩くようになったのです。

トコトコ型=ウォーキング

ウォーキングカワラバトさん | トリまみれイラスト

一方、ハトのように
トコトコ…と両足を交互に出す歩き方を
「ウォーキング」と言います。

ウォーキングの「ウォーク(walk)」は
もちろん「歩く」という意味の英語です。

先ほど紹介したホッピングで歩く鳥もたくさんいますが、
このウォーキングの方が一般的な歩き方で、
ほとんどの鳥たちはトコトコと歩いて移動します。

ニンゲンと同じですね。

ホッピングよりもウォーキングなワケ

ピョンピョン歩くホッピングは、
(やってみればわかりますが)結構疲れる歩き方。

てんキュー

だってスポ根の特訓シーンでお馴染みの
「うさぎ跳び」で歩けって言われてるようなもんですよ。

私なら3歩でチカラ尽きますね。

疲れるからエネルギーが余計に必要だし、
特に大きな鳥たちは体重も重いので
着地の衝撃などで足や体に負担もかかってしまいます。

ニワトリさんにホッピングは難しい | トリまみれイラスト

ぶっちゃけ、ホッピングは
「必要が無いならやりたくない!」

一方でウォーキングは
長い距離でもあまり疲れずに移動できますし、
急いでいる時にはそのまま「走る」事もできます。

ほとんどの鳥たちにとっては、
ウォーキングでトコトコ歩く方が
便利で早くて楽チン
というワケです。

ピョンピョン+トコトコ複合型も

ホッピングで歩く鳥はいつでもホッピング、
ウォーキングで歩く鳥はいつでもウォーキングで歩きます。

ただし、例外として
カラスやツグミなどの仲間は
ホッピングとウォーキングを使い分ける

かなーりレアな鳥たちです。

ホッピング+ウォーキング | トリまみれイラスト

特にカラスはとっても身近な鳥なので
歩き方を観察するチャンス!

ピョンピョン跳んでいたかと思えば、
トコトコ(スキップのように)歩いてみたり。

今度カラスに出逢ったら、
歩き方に注目してみるのもオモシロイかもしれませんね。

甘党なメジロさん | トリまみれイラスト

花の蜜が大好き!甘党な鳥たちの蜜の吸い方と便利な体の仕組みを大公開【メジロ・ヒヨドリ・スズメ】

2021.03.13
ニワトリさん親子 | トリまみれイラスト

【鳥の足のカタチ】は「Ψ」←コレだけじゃない!生活スタイルで違う足のカタチの基礎知識

2020.04.26
ウワサ話をするカラスさん | トリまみれイラスト

【ハシブトガラスとハシボソガラス】そっくりなカラスたちを見分けるポイント5つ

2019.03.20
水を飲むメジロさん | トリまみれイラスト

ちょっと不便そうな【鳥たちの水の飲み方】ニンゲンはマネしてはいけません。

2019.03.14

ABOUTこの記事をかいた人

トリのイラスト受注率9割⇧⇧ほぼ鳥専イラストレーター/たまご屋さん⇒グラフィックデザイナー⇒イラストレーター/この世のすべての生き物の中で鳥がイチバンすき/という訳で、鳥類の魅力を世界中にバラまくためにユルユル鳥類学サイトの運営をはじめました。