天気の言い伝え【ツバメが低く飛ぶと雨が降る】意外と当たるツバメさんの天気予報の謎を解説!

ツバメさんの天気予報 | トリまみれイラスト




今では気象衛星などの最新テクノロジーを駆使した
かなり精度が高い天気予報が毎日見られますが、
そんなハイテクなものがない時代には
空模様や動物の行動を見て天気を予測していました。

空模様や動物の行動から天気を予測する事を
「観天望気(かんてんぼうき)」といいます。

●飛行機雲が長く続くと雨になる
●猫が顔を洗うと雨になる
●セミが泣き止むと雨になる

……といった感じ。

そんな観天望気の中に
「ツバメが低く飛ぶと雨が降る」というものがあります。

しかもかなりの精度で当たるとか!

ツバメさん

気象予報士になれるかな?

何故ツバメが低く飛ぶと雨が降るのか、
その理由を解説していきます(・∀・人)

「ツバメが低く飛ぶと雨が降る」には”ちゃんと”理由がある!

「ツバメが低く飛ぶと雨が降る」

……と、これだけ聞くと
まるでツバメが雨を呼び寄せているようで
ちょっとおとぎ話とか迷信のような胡散臭さもありますが、

「ツバメが低く飛ぶ」と「雨が降る」には
ちゃんとした関連性があります。

ポイントはツバメのゴハン。

雨が近づいてくると、
ニンゲンには感じ取れないようなレベルで
気圧が下がり(低気圧)、湿度が上がります。

空気が薄くなったりジメッとしたりするわけです。

そこでポイントとなるのがツバメのゴハン
……すなわち虫。

ガガンボ | トリまみれイラスト

▲とてもマイルドな表現のガガンボさん

ツバメは空を高速で飛びながら
ガやハエ、ガガンボ、羽アリなど
翅(はね)が付いた飛ぶ虫を食べます。

この虫たちは自由に空を飛び回る事ができますが、
さすがに雨がザーザー降る中で飛ぶのはキケン。

てんキュー

虫にとっての雨粒は、自分より何倍もデカい水の塊。

基本的に虫は水を弾くようにできているとはいえ、
雨にあたったら邪魔くさいだろうし
正直あんまり当たりたくないハズですよね。

そのため、虫たちは気圧や湿度の変化などから
「雨が近づいているな」と察知すると、
いつでも葉っぱなどの物陰に隠れられるように
地面すれすれの低空を飛ぶようになります。

虫は「これから雨になる」とわかる!?

虫の生態はまだまだ解明されていない事が多いのですが、
気圧や湿度の変化を読み取る力があるのではないか
と言われているんですよ。

そんな低空飛行をしている虫たちを追いかけて、
ツバメも低空飛行をします。

虫を追いかけるツバメさん | トリまみれイラスト

……もうおわかりですよね?

ツバメが低く飛ぶから雨になる
のではなくて、

  1. 雨が近づいて気圧や湿度が変化し
  2. エサとなる虫がいつでも雨宿りができるように低く飛ぶようになり
  3. それを追いかけたツバメも低く飛ぶ

のです。

てんキュー

だから、どちらかというと
雨が降ることを予知しているのはツバメじゃなくて虫かもね。

ツバメさん

虫が気象予報士なら、
僕がお天気キャスターをやるのはどう?

「虫が低く飛ぶ」理由はもうひとつある

虫が低く飛ぶもうひとつの理由として、
雨が近づいて湿度が上がると
虫の翅(はね)に水分がくっついて体が重くなり
高く飛べなくなるという説もあります。

湿ったガガンボ | トリまみれイラスト

実は、
「虫が雨を予知して低く飛ぶようになる」説より
コッチの方がメジャーです。
正直言うと。

ただ、
虫の体は油分や体毛などで水を弾くようにできていて
デカい雨粒でさえツルンと弾くのに、
もんのスゴ~く小さな空気中の水分(水蒸気)が
飛べなくなるほどくっつくのかな~?

……というのはちょっと疑問だったりして。

水蒸気ってすんごい小さい

水蒸気の大きさはおよそ0.0004㎛(マイクロメートル)

インフルエンザウイルスが0.1㎛くらいらしいので、
ウイルスがデカく感じるくらい水蒸気はちっちゃい。

インフルエンザウイルスと水蒸気の大きさ | トリまみれイラスト

それに、
湿度が高くて飛べなくなるなら、
ニンゲンでさえわかるほど湿度が高いジメジメした日は
雨だろうが晴れだろうが高く飛べないんじゃないの?
って気もしちゃったりして。

ツバメさん

日本の夏って湿度が高くてジメジメしてるけど、
そしたら毎日低く飛ぶことになるもんね。

という訳で、
コトリペストリでは
「虫が雨を予知して低く飛ぶようになる」説を推してみました!(笑

てんキュー

コソコソ……

(他のサイトさんがほとんど
 「体が重くて高く飛べなくなる」派だったから
 個性を出そうかなと思ったのもありますけどね←)

もちろん、
あくまで私てんキュー個人の意見です。

もし虫に水蒸気がくっついて飛べなくなるのが常識だったら
……疑ってゴメンネ。

ツバメさんの天気予報は当たる!(たぶん)

以上、
「ツバメが低く飛ぶと雨が降る」がただの迷信ではない
“ちゃんとした”理由をご紹介しました。

冒頭でも書きましたが、
その的中率はかなり高いようです。

てんキュー

具体的な的中率はわかりませんが、
確かに私の体感でもその日か次の日
「本当に雨が降った!」って感動する事が多いかも。

ただ、
もちろん100%雨になる!と断言はできませんので、
ツバメさんを信じて傘を持って行ったのに

なんかめちゃくちゃ晴れてるんですけど…

なんてことがあっても
ツバメさんに文句を言わないようにしましょうね。

ABOUTこの記事をかいた人

トリのイラスト受注率9割⇧⇧ほぼ鳥専イラストレーター/たまご屋さん⇒グラフィックデザイナー⇒イラストレーター/この世のすべての生き物の中で鳥がイチバンすき/という訳で、鳥類の魅力を世界中にバラまくためにユルユル鳥類学サイトの運営をはじめました。